志望動機:本音と建前

履歴書、職務経歴書、面接、色々な角度で志望動機を記載したり表現したりする機会が多くなります。

企業は具体的な意志を確認したいようです。

心からその企業で働きたいと思っていても、その気持ちが上手に表現できなければ伝わりません。

自分自身で悩み考えることも必要です。

また、あわせて客観的な意見を聞ける環境だと、より良い表現力で企業に伝えられると感じます。

まずは企業への志望動機の本音を見つけ出し、更に建前での良い見え方の表現を見つけ出す作業が必要だと考えます。

企業に対して仕事への意欲などが伝わるような志望動機を見つけてください。

転職活動の一環として、転職サイトに登録し、併せて転職エージェントを利用することで客観的な意見が聞けます。

充実した中で転職活動をする環境づくりをすることで、転職活動を有意義なものにして頂くと良いと思います。

転職サイトの登録については、1つのサイトだけでなく、複数のサイトに登録して併用することをおすすめします。

最後に、複数の転職サイトに登録をして、使っていく中で自分が使いやすいサイトや、好みの求人が多いサイトを主に利用しながら、他のサイトもサブ的に利用していくようにしてください。

furaiboo

シェアする